キーボードのタップ音、マウスの音がうるさい人の対処法

キーボードのタップ音、マウスの音がうるさい人の対処法 すべて

キーボードをガタガタガタ!!!と打ったり、Enterをやたらバンバン!!と強く叩く人気になりませんか?
加えてマウスを移動させる時にガンガンうるさい人もいます。
私は音に敏感なのか、そういう人が不快で仕方ありません…。

私の会社は小規模なので、個人の相談も受けてもらいやすいため、ストレスで禿げそうだったので思い切って上司に相談しました。
迷惑と感じていたのは私だけではなかったようで、少し安心しました。

まずは本人に直接上司が指摘をしました。
が、一時的に静かになってもクセなのか数日で元通り。うるさい人が数名いて全員元通りです。
なぜなのか不思議で仕方ありません。

そして再度相談し、会社で対策してもらって効果があったことをご紹介致します。

相手への物理的解決

指摘をしても直らないなら、物で解決できないかということで決行されました。

キーボードの音に対する対策

キーボードの音に対する対策

消音キーボードに買い換えた

タップ音がカチカチ鳴りにくい静かキーボードで、これで静かになった方もいました。が、元々タップ音が異常なくらい大きい人には効果が薄かったです…。
音がしない分打ってる気にならないのかエンターキーをさらに強くバンバン!!近くにいると振動が伝わるので気分が悪くなってきます。
本人は仕事してる感を味わっているのかもしれませんが、周りは迷惑していることも多いです。

消音キーボードに変えて静かになった方もいましたので、数千円で購入できるものもありますし、相談を受けてもらえる会社なら依頼してみるはいかがでしょうか。

キーボードカバーをつけた

デスクトップではなく、ノートPCで仕事をしたい人にはキーボードカバーをつけてもらいました。

最近社内でMacへの買い替えを順次行っているのですが、Macはストロークが短いらしく、うるさい人が増えた気がします。Macでなくてもうるさい人はうるさいですが…。

ものによっては気休め程度でしかないかもしれませんが、マシになるタイプもあると思います。
あとは「うるさいんだ」と思ってくれるなら、キーボードカバーを見ると抑制にもなるかも?
まぁそういう人は指摘された時点で改善しようとすると思いますが。。。

マウスの音に対する対策

マウスの音に対する対策

消音マウスに買い換えた

マウスのカチカチとスクロールを勢いよくする人も気にし出したら気になります。
マウスもカチカチ言わないタイプのが売っていますので、こちらに買い換えたらクリックしてる?ってくらい静かになりました
カチカチ対策にはかなり効果がありました。

マウスパッドを買い換えた

マウスを移動する時にガンガン音を立てる方もいますよね。
この対策には柔らかいマウスパッドに買い換えたら衝撃音がマシになりました。
手首を支えて負担軽減させるタイプも多いので、手首が楽になったと一石二鳥でした。

自分への物理的対策

指摘されても直らない事を相談したときに、自分への物理的対策もありました。
こちらは社内で実行するのは難しい方も多く、あまりよい対策とは言えませんでした。

耳栓をする

耳栓をする

一時期、タップ音がなどが聞こえないように耳栓をして仕事をしていました。
私は部署柄電話を受ける事がほぼないので問題ありませんでしたが、営業など電話対応が多い部署など人によっては使えず、平等な対策とは言えませんでした。

また、毎日長時間耳栓をしていると耳の穴が痛くなり、化膿してしまいました。
一時的に良いかもしれませんが、根本的な解決にはなりませんでした。

耳栓自体が悪いわけではなく、閉塞感がすごく周りの音がだいぶマシになる耳栓でした。
夜寝るときや社外で集中したい時などにはよいのではと思いました。
最近の耳栓はすごいですね。

ホワイトノイズを聴きながら仕事する

ホワイトノイズを聴きながら仕事する

耳栓は耳が痛くなり使えなくなったので、YouTubeでホワイトノイズの動画を流し、それをヘッドセットで聞きながら仕事をしていました。

こちらも電話対応が多い方などが使用するのは難しく、また、音を聞きながら仕事ができる環境の方は少ないと思うので、対処法にはならない方が多いと思います。

ただ、結構音をかき消してくれるので有効的ではありました。
リモートワークや、自宅で勉強したい時などにはよいのではないかと思いました。

最後に

物理的である程度はマシにはなりますが根本的解決を目指すには、周りからの指摘を受け止めて自主的に気を付けていただけたらありがたいのですが、なかなかそううまくは行きませんね。

音を気にしすぎも、周りへの配慮を気にしなさすぎもよくないと思うので、お互い気持ちよく働ける環境にするにはどうすればいいか難しい問題ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました